QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

崖の上のはなさん

2015年10月13日

 ハナノカイヌシ at 10:33 | Comments(6) | はな
しばらく、最初にこのお知らせを載せます。
崖の上のはなさん

猫の会(猫ボランティア)さんとゆめまるハッピー隊(犬ボランティア)さんの共同の
チャリティカレンダーを当院で販売させていただいてます。
カレンダー売り上げの利益は全額猫さんとワンコさんの殺処分ゼロを目指した活動に充てられます。
カレンダーだけ買いに来ました!という方も大歓迎です。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



ここからが今日の記事
崖の上のはなさん

いきなりはなさんが困っていますが、
これは昨日のあづみの公園散歩でのこと。

最初は、ちょっとだけ高い石垣にのっただけだったのです。
でも、その石垣の下は下り坂だったので、
進めば進むほど地面から離れていってしまうようになっていたのです。
「どうするの?降りられなくなっちゃうよ!」というボスの声にも耳を貸さず
ずんずん進んだはなさんは、行き止まりになってやっと
自分の置かれた状況に気が付いたのでした。

崖の上のはなさん
困り果てたはなさんの様子が面白かったので、もう少し様子を見ようと思ったのですが、
危険なチャレンジをしようとし始めたので、
「元来た道を戻ったらいいんですよ」と教えてあげました。

崖の上のはなさん

崖の上のはなさん

崖の上のはなさん
よかったね、はなさん。

崖の上のはなさん




あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)




同じカテゴリー(はな)の記事画像
お知らせ
はなさん、闘病中
最近のボスの趣味
はなさんのおはな
不安
ぐるぐるその後
同じカテゴリー(はな)の記事
 お知らせ (2022-07-06 15:29)
 はなさん、闘病中 (2022-06-01 09:39)
 最近のボスの趣味 (2022-05-10 10:12)
 はなさんのおはな (2022-04-12 18:22)
 不安 (2022-03-22 16:41)
 ぐるぐるその後 (2022-02-08 17:06)

この記事へのコメント
こんばんはです(^^)v

ハナさまの行動がとても面白いです!!
ミランなら飛び降りているかも(´∀`;)です…
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2015年10月13日 21:13
TAKAHIROさん
おはようございます。
ミランちゃん、勇ましいですね(。・Д・。)。
はなさん、ヘタレなのでよかったです。
でも、降りようとしたときはちょっとヒヤッとしました。
Posted by ハナノカイヌシハナノカイヌシ at 2015年10月14日 10:01
先生、初めまして!こにゃにゃちはっ(古っ)

プププッと笑いつつブログ最初まで遡って拝見いたしました。

私も3か月前に保護犬(とは言っても、職場の隣に越してきた酷い扱われ様のワンコを見るに見かねて)を引き取りました。名前はいつもニコニコ笑っていられる様に『ニコ』にしました。13歳のミックス女の仔です。

引き取ったものの最初のふた月は胃の痛くなる思いでした。何しろ何十年とニャンズと静かに暮らしてきたのですから・・・『吠える』がこんなに強烈だったとは~!これには今でも時々凹みます。

が、しかし!そりゃ~ ニコだって環境も変わり、色々な事が初めて・・・吠えるしかないですよね。私だって何言ってるんだか理解してやれないし~(泣) 今ではだいぶ吠え少なくなり私を前にすると『ボフッ』と小さく吠えるのが笑えたりもします。

でも、先生のブログを見て何だか救われました。
『動物病院の先生だって悩んでんだ!みんな同じなんだ!』ってね(笑)

市街地に住んでいるので散歩はなかなか自由を満喫させてはあげられません。夕方の散歩はウンタイムだけになっちゃいますが、早朝の散歩ではリードを長くして気の向くまま思うように歩かせています。そんな時に見る後ろ姿に私の気持ちが癒されて行くのをしみじみ感じます。

長くなっちゃいました。まだまだ書きたいんですけど。(笑)

すべての小さな命たちが少しでも良い環境で、少しでも人の温かさに触れられることを願います。

先生!頑張ろうね! わたし、頑張るわ!
Posted by korokorohana at 2015年10月14日 17:40
korokorohanaさん
初めまして(*^_^*)。
ニコちゃん、よかったですね。
ワンちゃんは、心が安定してくると異常に吠えるようなことはなくなってきます。ニコちゃんも安心できるようになったんですね。
はなさんも、このところ、よそのワンちゃんに対する吠えや突進がかなり改善されて、成長ぶりにびっくりしています。3年以上かかってますけど。
ワンちゃんもいくつになってもいろんなことを覚えて、成長できます。
がんばってください、きっとニコちゃんは応えてくれます。
Posted by ハナノカイヌシハナノカイヌシ at 2015年10月15日 11:14
ハナさん(爆)!!!
「どうしよう困った!!」のハナさんも可愛いですが
「降りられて”ヤッター”!!」のハナさんも可愛いです♪
解りやすくていいですね(笑)
Posted by チビサナチビサナ at 2015年10月15日 12:45
チビサナさん
はい、はなさん、分りやすいです^m^。
特に困った顔が。
ボスの好物です^m^。
Posted by ハナノカイヌシハナノカイヌシ at 2015年10月15日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。