ぐるぐるその後
年末年始、お目目ぐるぐるになっていたはなさん。
今ではすっかり元通りです。

元通り寝たきりです。
ぐるぐる時は階段の上り下りがふらついてできなくなっていました。

はなさんのお散歩コースのこの陸橋、いつもは階段を下りていたのですが、
ぐるぐるになってからは、はなさんも自分でわかっているのか
まっすぐの坂道を下りるようになっていました。
でも先日のお散歩で

階段下りに果敢に挑戦!!
無事自力で降りきっていました。
ちなみに最中の写真はボスが万が一に備えてリードを握りしめていたので撮れていません。
こうして、無事会談の登りも下りも自力でできるようになったはなさんですが、

おうちの階段は今後もひとりでは使用禁止です。
ちなみに登りはボスが背後でガバディしながら、
はなさんに自力で登ってもらっています。
下りは抱っこです。
あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

今ではすっかり元通りです。

元通り寝たきりです。
ぐるぐる時は階段の上り下りがふらついてできなくなっていました。

はなさんのお散歩コースのこの陸橋、いつもは階段を下りていたのですが、
ぐるぐるになってからは、はなさんも自分でわかっているのか
まっすぐの坂道を下りるようになっていました。
でも先日のお散歩で

階段下りに果敢に挑戦!!
無事自力で降りきっていました。
ちなみに最中の写真はボスが万が一に備えてリードを握りしめていたので撮れていません。
こうして、無事会談の登りも下りも自力でできるようになったはなさんですが、

おうちの階段は今後もひとりでは使用禁止です。
ちなみに登りはボスが背後でガバディしながら、
はなさんに自力で登ってもらっています。
下りは抱っこです。
あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m
