はなさん、闘病中
はなさん、現在闘病中です。

5月に入ってから、ちょっと食欲が落ちてるな?と思って血液検査をしました。
肝臓の数値が少し高く、肝臓をエコーで見てみると、不穏な影が全体に。
1月に大学病院で全身を見てもらっていて、その時には何もなかったのに。
すごく嫌な予感がしつつも、抗生剤や強肝剤やステロイドを使ってみたのですが、
あっという間に体調が悪化していきました。

血液検査をしたときには食べるのが遅くなっても完食はしていたのに、
2日後には何も食べられなくなりました。
ここまで進行が速いとなるとリンパ腫の可能性もあり、
細胞診をしてリンパ腫なら抗がん剤を使うという選択肢もあったのですが、
いろいろ考えて、はなさんにとって嫌なことはせず、このまま看取ろうと思いました。

たぶんそう長くなくはなさんは天に召されると思います。
それでもはなさんははなさんらしくお散歩して、ねんねしてマイペースに生きています。
ボスはできるだけそんなはなさんをサポートしつつ、寄り添っていたいと思っています。
あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m


5月に入ってから、ちょっと食欲が落ちてるな?と思って血液検査をしました。
肝臓の数値が少し高く、肝臓をエコーで見てみると、不穏な影が全体に。
1月に大学病院で全身を見てもらっていて、その時には何もなかったのに。
すごく嫌な予感がしつつも、抗生剤や強肝剤やステロイドを使ってみたのですが、
あっという間に体調が悪化していきました。

血液検査をしたときには食べるのが遅くなっても完食はしていたのに、
2日後には何も食べられなくなりました。
ここまで進行が速いとなるとリンパ腫の可能性もあり、
細胞診をしてリンパ腫なら抗がん剤を使うという選択肢もあったのですが、
いろいろ考えて、はなさんにとって嫌なことはせず、このまま看取ろうと思いました。

たぶんそう長くなくはなさんは天に召されると思います。
それでもはなさんははなさんらしくお散歩して、ねんねしてマイペースに生きています。
ボスはできるだけそんなはなさんをサポートしつつ、寄り添っていたいと思っています。
あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m
