QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

甘えんぼはなさんとボスの股関節

2016年01月29日

 ハナノカイヌシ at 15:34  | Comments(4) | はな
現在、安曇野には雨が降っております。
これが夜に冷えて、道が凍るのかと思うと、夜のお散歩が怖いです(>_<)。

さて、そんな中、はなさんは相変わらず甘えんぼ強化月間継続中です。


ボスの足の間がお気に入りの様で、


ボスに「可愛くないのに甘えん坊で困るね」とののしられてもくじけず、
富士子に睨まれても引かず、頑張っています。


随分と気に入っているようなので、しばらく甘えん坊が続くかもしれませんが、
まあ、暑くなってきたらやめるでしょうとボスは思っています。

ただ、眠くなってくるとボスの足の間で丸くなるので、
はなさんが甘えん坊をやめるまで、ボスの股関節が持つのかが心配です。





あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)
  


大雪の夜

2016年01月26日

 ハナノカイヌシ at 17:34  | Comments(0) | はな
なんじゃこりゃあぁ!!ヘ(゚曲、゚;)ノ~
って叫びたいくらい寒いですね。
皆さん、お体に気を付けてください。

さて、そんな寒波がやってきている最中、はなさんは相変わらず元気にお散歩を楽しんでいます。

↑近くにお住まいの方はお気づきでしょうが、
これ、しばらく前にちょっとだけ雪が降った日の写真です。
今はここ、雪に埋もれて入れません。大雪の後のお散歩写真はいまだに撮っていません(^_^;)。

でも、そんな雪大好きはなさんも、大雪の日の夜にはちょっと困ったことがあったのです。
それは…除雪車の音。

除雪車の音が怖くて、一人で眠れずボスの寝室前に避難してきていました。

↑あ、この長座布団、使ってくれるようになりました(*^_^*)。


しません。
だって、今まで暴風雨で風の音がひどいときとか、
お外で猫が喧嘩していてはなさんが興奮しているときとか、
何度か添い寝してあげたことがあったんですが、
いつも一時間もすると一人でしれ~っと自分のベッドに戻っているんです。
そして、ボスだけが一人さびしく廊下だとか、居間だとかに寝ていることになるんです。
だから、もう夜はなさんに添い寝するのはやめたのです。


はなさんの普段の行いが悪いせいです。



あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)

  


まとまらない話

2016年01月22日

 ハナノカイヌシ at 17:00  | Comments(6) | はな
暖冬だったのに、ついに来てしまいましたね。
本格的な冬が…。

先日の大雪で、はなさんは大喜びでお散歩していました。
最初の数分はくねくねぴょんぴょんしながら歩くものだから、
ボスは大変でした。

そんな格好のブログネタ、なぜ使わないのかというと…
写真を撮っていないからorz。



いやあ、天気予報をチェックしていなかったボスは、朝起きて外を見て愕然として、
雪かきの事とか考えながらはなさんのお散歩に出かけたので、ブログ写真どころではなかったんです。

この大雪、はなさんのお散歩にも若干の影響を出しました。
病院前の道路に雪の壁ができて車が出せず、
水曜日恒例のあづみの公園散歩に行けませんでした。

このまま、壁が溶けるまで車を使うのをやめておこうと思っていたのですが、
灯油が切れまして(/_;)。
配達してもらおうと思っていたら、雪の影響で1週間かかると言われまして…
1週間も灯油なしでは凍死してしまうので、頑張って雪の壁を崩しました。



そして、本日はなさんと一緒に灯油を買いに行ってきました。

水曜日はまだ筋肉痛が残っていて、そんな余裕なかったんです!


どうだろうね?週末から月曜日までまたお天気が荒れるって言ってるから…
また雪の壁ができちゃうかもよ?そしたらもう、当分車は出さないな~。


今度の寒波は、西日本の方が雪が降るようなことを言っています。
西日本の皆様、お気をつけて。






あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)
  


迷惑チャシロ

2016年01月19日

 ハナノカイヌシ at 17:54  | Comments(6) | はな
ボスは普段、診察がないときには受付にいます。
受付もその奥も、暖房が入っているのですが、
なぜか奥につながるドアを開けていると、つめたい風が吹いてきます。

なので、この時期、ボスとしてはドアを閉めていたいのですが、
ドアを閉めているとこのチャシロが↓


はなさんを外に出してドアを閉めると外から、
中に入れてドアを閉めると中からガリガリやって、ドアを開けてアピールをします。

ドアを開けてあげたからと言って、中に入ってくるわけでも、
外に出ていくわけでもありません。

なぜか、ドアを閉められるのが嫌なようです。

とっても迷惑です。









とっても迷惑です。




あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)

  


暖冬ですね

2016年01月15日

 ハナノカイヌシ at 16:52  | Comments(2) | はな
今年は本当に暖冬ですね。
おかげでこの冬はまだはなさんに、
「寒いからお散歩休もうよ~」と泣きついていません。

雪も少なくてお散歩が楽ちんです。

はなさんのお休みの日のお楽しみ、あづみの公園もほとんど雪がありません。

↑落ち葉にチャシロは保護色ですね^m^。

はなさんは、寒さは苦手ですが、雪が積もっていると結構はしゃぐので、
雪は嫌いじゃないんじゃないかと思うのですが…。
この暖冬をどう思っているのでしょう?


雪がないならないで、それなりに楽しそうにお散歩していますが、


もしかしたら

なんて思っているかもしれませんね。



あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)
  


甘えんぼ強化月間

2016年01月12日

 ハナノカイヌシ at 17:59  | Comments(6) | はな
はなさんは、最近、甘えんぼ強化月間に突入したようです。

お昼休み、ボスがお昼寝していると、ふと気が付くと腕枕になっていたりします。


さわやかな顔をして寝ていますが、
ここはもともと富士子の定位置です。
羨ましかったんですかねえ?


ちなみにこの時、富士子はボスの足元の陽だまりで幸せそうに日向ぼっこしていましたので、ご心配なく。

それにしても、今までは二階に上がって来ても自分のベッドで一人で寝ていたのに、
なんで最近甘えん坊なんでしょう?

いや、はなさんはごつくてでかいチャシロイヌだから。
さびしいくらいじゃ死なないから。



はなさん、ブログの読者さんに無茶振りしないように…。

はなさんの甘えんぼが今だけの気まぐれなのか、
これからずっと続くのかはわかりませんが、今後を見守ってみようと思います。




あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)

  


はなさんの苦労話

2016年01月08日

 ハナノカイヌシ at 17:48  | Comments(2) | はな
当院のはなさんは、今でこそぐうたらダラダラなアホチャシロですが、
昔は保健所にいたこともあり、そこそこ苦労してきたワンコだと思うのです。
なので、今日ははなさんにそんな話題を振ってみました。

はなさんも、今まで実は結構苦労してきたんでしょう?


えっ?「いつも」?「受けてます」? 現在進行形?


それ、ワクチンとノミダニ予防の事ですか?
それ、やらないとダメなやつだし。



それ、歯みがきの事ですよね?
っていうか、保健所時代の苦労話は??



……。
そ、そうでしたね。
そういえば…。あは。ははは…。


はなさんのおミソがお粗末でちょっとだけ良かったと思うボスなのでした。





あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)


  


はなさんの年末

2016年01月05日

 ハナノカイヌシ at 16:02  | Comments(4) | はな
ボスは年末、とある猫好きさんの集まりの忘年会にお呼ばれしました。
実は会場が少し遠かったのですが、
ボスの腰が急に軽くなる呪文「ハナチャンモゴイッショニ」を唱えられてしまったので、
参加させていただきました。





↑手作りのお寿司。
真ん中の丸いのを頂きましたが、とても美味でした。
なのに、かわいすぎてネコのお寿司がなくならないという残念な事象が起こっていました(>_<)。

人も多いし、食べ物もあるし、はなさんは大丈夫かな?と少し心配しましたが、
大丈夫そうでした。

ちょっと落ち着かない感じでしたけど^m^。

慣れてくると、いろんな人のところをまわって、オスワリして、おこぼれを要求していましたが、
「本当にいい子ねえ、食べ物がこんなにあるのに欲しがったりもしないで」
と、はなさんの心の叫びは誰にも聞き取ってもらえなかったようです(。・m・)。
それでも、たくさんの人にかわいがってもらえて、満足そうなはなさんでした。






あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)

  


明けましておめでとうございます。

2016年01月01日

 ハナノカイヌシ at 10:40  | Comments(8) | はな


明けましておめでとうございます。
いよいよ新しい年が始まりましたね。
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

ボスは、年末からの風邪が治りそうで治らず、
寝年末の寝正月です。

でも、はなさんはちゃんと年末年始のごちそうに焼サバをもらって、
4日間の一日3回お散歩生活を満喫しています。


ええ、ボスの体調が悪くても、お散歩はお休みできません。
鬼チャシロがこういっているもので↓

誰でしょうね、ワンコが愛の塊だなんていったの。
責任者出てきてほしい気分です。

そういうわけで、ボスははなさんのお散歩のための元気をチャージするために、
再びお布団に戻ります。
ブログの更新が簡単になってしまって申し訳ありません。
皆様、良いお正月をお過ごしください。




あづみの動物病院
安曇野市豊科4311-1
0263-87-3095


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとひと押しお願い致しますm(_ _)m

banner (1)
このブログ、同じような写真ばかりに見えても、
今まで一度使った写真の使いまわしはしてなかったのですが、
今回のブログには使いまわしが一枚入っちゃってます。
気づいちゃった方は、そっと胸にしまっておいてください。