QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

抜け毛

2015年09月26日

 ハナノカイヌシ at 18:03  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。


秋が深まるにつれて、どんどん寒くなって行きますね。

こういった季節の変わり目は体調にも気を付けたいですが、
この時期もっとも大変なのが、抜け毛です。

犬の毛もさることながら、一番すごいのがウサギの毛です。
細かいうえに取っても取っても、おさまる気がしません。


ということで今日の写真はウサギのハルです。




一応毛づくろい後なのですが、毛が大変なことになってますね。
はやく抜け毛が終わると良いのですが…

  


夏の終わり

2015年09月05日

 ハナノカイヌシ at 17:32  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。


ようやく例年にも増して、暑い夏も終わりをつげ、涼しい秋の季節になりました。

ただいきなり温度が下がったので涼しいというよりは、肌寒いくらいですね。


ここからはどんどん寒くなりますので、十分注意したいです。



我が家のミズキは、寒くなったのが原因なのか、最近ではよくソファーや、ベットを占拠しています。

おとなしい子なのですが、頑固者なので
一度占拠したら、気が変わるまで延々と独占し続けます…。







  


猛暑

2015年08月08日

 ハナノカイヌシ at 17:11  | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。

ここ数日、全国的にも、うだるような暑さが続いていますね。

この暑さはあと一週間は続く見込みとのことですので、
みなさん熱中症にはくれぐれもお気お付けください。


話題は変わりますが、
なんと先日、家にカブトムシが来ました。

なかなか野生で観察できないので、とても驚きました。

ということで今日の写真はカブトムシくんになります。


この暑さの中でもこの堂々とした姿は
やはり惹かれるものがありますね。



  


夏到来?

2015年07月18日

 ハナノカイヌシ at 17:18  | Comments(3) | スタッフ日記
こんにちは。
川上です。

最近急に暑くなり、ついに本格的な夏になったかとおもいきや、
ここ数日は台風の影響で
晴れ間が見えなくなり、涼しくなりましたね。

涼しくなるのはありがたいのですが、
急な気候の変化に体がなかなかついていけないです。

暑いからといって、夜、窓を全開にしておくと
真夜中に寒くなって、起きてしまうこともしばしば。

自然相手なのでしょうがないのですが、
暑くなるか、涼しくなるかはっきりしてほしいですね。


暑くなってきたこともあり、我が家のミズキも全身カットしてきました。
何度みてもあのもじゃもじゃがこうなるのは慣れません。

  


梅雨入り

2015年06月27日

 ハナノカイヌシ at 17:10  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。

ついに梅雨本番という感じですね。

昼間にザーザー降ることがあまりないので
そこまで被害を受けていないのが幸いです。

そして雨宿りなのかはわかりませんが、最近家の中で虫を多く見ることがあります。

なるべく縁の下に帰そうとしているのですが、
帰しても、帰しても、いつの間にか家の中に侵入してきます。

虫も雨は苦手なんですかね。


今日の写真はハルになります。

最近、リンゴの乾燥したものをおやつとしてあげているのですが、
もっとちょうだいアピールがすごいです。



  


急な寒さ

2015年06月06日

 ハナノカイヌシ at 18:20  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは川上です。 
一昨日まではいい天気だったのに、昨日から急に天気が崩れましたね。

あまりの寒さに耐えきれず、
つい先日仕舞ったストーブを引っ張り出してしまいました。
しかしまた明日あたりから暑くなるそうで…

こうなんども暑くなったり、寒くなったりすると気分も滅入りますね。

今日の写真はデグーのチーちゃんです。

最近はよくケージから出してお散歩をさせているのですが、
気が付くとこんな場所まで登っていてびっくりです。




  


季節の変わり目

2015年05月16日

 ハナノカイヌシ at 17:35  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。
最近は季節の変わり目なのか、お天気が安定しませんね。
このような時は、人も動物も体調を崩しやすいです。
自分の周りでも、風邪が流行って来ています。 みなさん気を付けてお過ごしください。


話しは変わりまして、自分の周りの動物たちの事になりますが、
なぜかここ最近、やたら甘えられることが多くなりました。
自分の家の子たちはともかく、散歩中のワンちゃんにも甘えられました。

この病院に勤めさせていただいて三か月、やっと動物との接し方がわかってきたという事でしょうか。

さて今日の写真は前回に引き続き、ミズキになります。
パソコンをいじっていると邪魔をするかのように前に出てきます。


  


久々の快晴です

2015年04月18日

 ハナノカイヌシ at 16:14  | Comments(2) | スタッフ日記
こんにちは、川上です。
ここ何日かは雨が続いていたこともあってうちの動物たちもあんまり元気がなく、巣や部屋に引きこもりっぱなしでした。

しかし今日は久々の快晴!
みんな喜んでいるかと思えば、そんなことはなくいつも通りにしていました…。
それでも日が出ているので日向ぼっこを気持ちよさそうにする姿は家族ながら可愛いなと思いました。

最近のはなさんはだいぶ慣れてきたのか積極的になってきました。
一度でも撫でると「撫でて撫でて」攻撃が延々と続きます。
そんなところもはなさんの可愛い一面ですね。

暖かくなってきましたが、急に寒くなってきたりしますので動物も人も体調に気をつけたいところです。

それではこの辺で失礼します。
今日の我が家の家族はミニチュア・シュナウザーの気分屋、ミズキです。 

  


一か月が過ぎました

2015年03月21日

 ハナノカイヌシ at 09:00  | Comments(2) | スタッフ日記
 こちらで働かせていただいて、一か月を過ぎた川上です。
 まだまだ不慣れな事も多く、先生に手間をかけてしまう事も多々あります。早く多くの事を頭に叩き込んで迅速に行動できるよう頑張ります。
 さて、はなさんの話になりますが、前回更新の時よりも少しだけ距離が縮んだような気がします。まだ仲良しとまではいきませんが… しかしこのままいけばいつかは仲良しになれるはず!
 はなさんとの距離もまだ遠く、いまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。
 最後になりますが、今日の写真は我が家一のいたずらっ子、ウサギのハルです。


  


初めまして

2015年02月28日

 ハナノカイヌシ at 19:54  | Comments(3) | スタッフ日記
 こんにちは
 2月16日からここに勤めることになりました川上と申します。以後よろしくお願いします。
 こちらの病院に勤めようと思ったきかっけですが、
 家で飼っている犬がよく、動物病院にお世話になっています。その時看護士さんの対応を見て自分も目指してみようと思い、応募させていただきました。
 大学で動物全般のことを勉強してはいましたが、動物病院に勤めさせていただくのはこれが初めてになります。なのでまだ未熟で至らないところもあると思いますが、一生懸命上手な看護士さんを目指していきたいと思っています。
今は週4日でこちらに勤めさせていただいております。
 これからご来院された方には自分が猫ちゃん、ワンちゃんをおさえることがあると思いますが世のときはどうぞよろしくお願いいたします。
 最後に今日の家族です

デグーのチビとグデです。